化学物質の爆発安全情報データベース

2 燃焼試験

2.1 試験の日的

  本試験は、粉粒状の固体物品の酸化力の潜在的な危険性を判断することを目的とする。

2.2 装置及び器具

 (1)点火器具
   直径2mmのニクロム線を円輪状としたもので、通電により約1,000℃に加熱できるもの
 (注)円輪の直径は2.7(1)試験前の準備を参照のこと。

 (2)円錐カッブ
   カップの高さと底面の直径の比が1:1.75であるもの
 (注)カップの大きさは2.7(1)試験前の準備を参照のこと。

 (3)無機質断熱板
   厚さが10mm以上であって、0℃における熱伝導率が86cal/m・hr・℃以下のもの

 (4)網ふるい
   「標準ふるい」(JIS Z8801-1987)に規定する網ふるいで、次の目開きのもの 
   ① 目開き   1.18mm (約 14メッシュ)
   ② 目開き   500μm (約 30メッシュ)
   ③ 目開き   300μm (約 50メッシュ)
   ④ 目開き   250μm (約 60メッシュ)
   ⑤ 目開き   150μm (約100メッシュ)

 (5)光高温計又は放射温度計

 (6)風速計

 (7)乾燥用シリカゲル入りデシケーター

 (8)メスシリンダー

 (9)化学はかり

 (10)ストップウオッチ

試験器具
写真1・1 試験器具

(注)燃焼試験装置(燃焼室)について

 燃焼試験装置については特段の規定はないが、試験環境条件の調整、燃焼ガスの処理、試験実施上の安全対策等を考慮すると、写真1・2のような燃焼試験装置(燃焼室)内で試験を行うことが望ましい。

試験装置
2.3 標準物質及び木紛

(1)臭素酸カリウム
  「臭素酸カリウム(試薬)」(JISK8530-1961)1級規格適合品

(2)過塩素酸カリウム
  「過塩素酸カリウム(試薬)」(JISK8226-1986)特級規格適合品

(3)木紛
  日本杉の辺材から製造したもの

2.4 標準物質及び木粉の調整

(1)臭素酸カリウム

(2)過塩素酸カリウム
  臭素酸カリウムと同様の手順で所定の粒度のものを採取し、デシケーター中に温度20±5℃で24時間以上保存する。
 (注)1回の試験に必要な標準使用量  75g
      (30g×0.5)×5回=75g

(3)木粉

2.5 試験物品の調整

(1)網ふるい(目開き1.18mm)の下に適当な容器を置き、ふるいの網上に試験物品を置く。

(2)ふるいに振動を与えふるい分け操作を行う。
 (注)操作は「化学製品のふるい残分試験法」(JIS K0069-1966)3.1乾式によるふるい分け方法を参照のこと。

(3)容器にたまった試験物品をデシケーター中に温度20±5℃で24時間以上保存する。

2.6 試験場所

(1)試験場所は、大気圧下の換気設備のある室内とする。

(2)温度及び湿度の調整
   無機質断熱板の周辺の温度及び湿度を、次の条件に適合するよう調整する。
  ア 温度 20±5℃
  イ 湿度 50±10%
  (注)試験に要する標準的時間は、次のとおりである。
     標準物質と木粉との混合物の燃焼時間の測定  1時間
     試験物品と木粉との混合物の燃焼時間の測定  1時間

(3)風速の確認
  燃焼ガスの排気を行う場合は無機質断熱板の風上において、風の流れと平行に測定した風速が0.5m/sec以下であることを確認する。
 (注)風速の測定は、熱線型風速計、熱式風速計等を用いるとよい。

(4)記録
  温度及び湿度並びに排気を行う場合の風速は、各試験開始直前直後、各1回測定し、記録する。

2.7 試験方法

(1)試験前の準備

  ア 円錐カップの作成
  (ア)準物質と木粉の混合物(重量比1:1)及び試験物品と木粉の混合物(重量比1:1及び4:1)30gの容量(Ⅴ)をメスシリンダーで確認する。
  (イ)それぞれの容量について、次式によりCを算出し、適当な厚さの紙で円錐カップを作成する。

円錐カップ

(注)計算によらなくとも表1・3より(ア)の容量より大きめのものを選び混合物を充填し、余分の部分を切取って作成できる。

表1・3 円錐カップ作成表
容量 V ( cm3 ) 9.2 14.6 21.8 31.0 42.5 56.6 73.4 93.4 116.6
C (cm) 3.0 3.5 4.0 4.5 5.0 5.5 6.0 6.5 7.0

  イ 円輪状ニクロム線の内径の決定

円輪状ニクロム線

(2)臭素酸カリウム及び過塩素酸カリウムと木粉の混合物の燃焼時間の測定

(3)試験物品と木粉との混合物の燃焼時間の測定

2.8 試験結果の評価

(1)試験物品と木粉との混合物の熱焼時間に応じ、次のとおり評価する。

(2)試験物品と木粉との混合物が「不燃」である場合、ランク③と評価する。